ブログネタ
物を減らす工夫 に参加中!
メルカリ便で初めて売れたのは出品してから一週間くらいしてから。
雑誌の付録についてきた、トレカのようなもの。
コンビニ払いだったので、メルカリからも振込を待ってくださいという通知があり、とりあえず待つことに。
そして、三日後に振り込まれました。
で、することリストに商品を発送してくださいと表示され、実際に発送準備をすることにしました。

ヤフオクもしたことがないし、リサイクルショップ等にものを売ったこともないため、どうやって発送したほうがいいのかをさがしていると、とりあえず曲がらないようにして、カードケースに入れ、ダンボールサンドにするのがいいと書かれているのを多く見かけました。

なので、ダンボールを二枚大き目に切って、その間にビニール袋に入れたカードを挟み、それをテープでとめました。




BlogPaint

みたいな感じです。

ライブドアにお絵かきツールがついているのでマウスで描いているのですが、なかなか難しい。
写真のほうがわかりやすいですよね…。
ピンクの部分がテープです。
きっとそのうち上達するはず… 笑。

それを茶封筒に入れていざ郵便局へ……。


☆発送

ゆうプリタッチのある郵便局なら、すぐに発送できると聞き、郵便局のサイトで対応している郵便局を探してみることに。
そんなに離れていない郵便局を見つけたため、そこに持っていきました。

まず最初にバーコードを表示しないといけないとのことで、バーコードを郵便局の近くで作成しました。
ゆうパケットを選択したのですが、バーコードがなかなかできずに何度かエラーが出てしまいました。ただ、電話番号を入れたら無事に作成できました。住所や名前も入れないといけなかったような気もしますが、よく覚えていません。
で、いざ郵便局の中へ。

ただ、ゆうプリタッチがどこあるのか分からずに、中をうろうろしていました。
結局、わたしのいった郵便局はゆうゆう窓口の近くにありました。
よく考えると土日はゆうゆう窓口が開いているのでその辺りに置いてあるのかなと考えてみたり。
実際はどうなのかわかりませんが。

そして、バーコードを読み込んだら送り状が出てきて、それをもって郵便局の窓口に行きました。
封筒と送り状を窓口で出して、送りたいんですけどみたいなことを言えば、郵便局の人が手続きをしてくださり、無事に発送できました。

簡単な流れは
1 窓口に送り状を出す
2 レシートを渡されるので、そこにサイン。
3 領収書をもらい、発送完了みたいな感じです。
お金はメルカリの売上から引かれるので払う必要はありません。


あと、品名はメルカリのジャンルが自動入力されるのですが、本とかCDとかを自分で入力できるみたいです(むしろ、入れたほうがいいみたいというのをしばらく経ってから気付きました)

宛名も書かずにいいし、保証もあるし、手軽に送れていいなとは思いましたね。


スポンサーリンク